Amazon Student無料体験登録でできること、できないこと
- Prime会員とのちがいは?
- 無料体験できる期間は?
などの疑問に答えていこうと思います。
Prime会員とのちがいについて
まず、Prime会員とはAmazonに年会費4,900円払うと映画やドラマ、アニメが見放題、本が読み放題、音楽が聞き放題になり、お急ぎ便(最短即日配達)が無料になるなどいろんなサービスが受けられるというものです。
映画は大人約2,000円くらいなので映画を年に2回みて本を1冊読んだらもう元が取れちゃいますね。
送料無料も加わり十分割に合うものです。
Amazon Studentは上記のサービスに加えて、3以上まとめて本を買うと価格の10%をポイント還元、つまり本が実質10%OFFで買えて年会費が半額の2,450円になるものなんです。
もう、使わない手はないですよね。
Amazon Studentの無料体験期間は?
無料体験期間は6ヶ月、つまり半年です。
半年間も無料で体験できます。
ただ、無料体験中はPrime VideoとAmazon Musicが利用できません。
なので映画やドラマ、アニメ、音楽を楽しみたい場合ははじめ月額250円(破格!!)で有料会員を試してみるといいですよ。
気に入ったら年間で料金払った方がお得です。
ぜひとも無料登録してAmazon Student体験してみてください!
最近のコメント