フリーメールアドレス取得

大学生になり、アルバイトや就活サイトに登録する際に必ず必要になるメールアドレス。

私は携帯会社のメールアドレスに加えて、ネットショッピング用とアルバイト用を使い分けています。

また@docomoや@ezwebなどの携帯会社のメールアドレスで全部登録すると、万が一何らかのきっかけで個人情報が流出した際にさらに個人情報が流出する危険性があるので、用途ごとに分けた方が便利ですね。

フリーメールアドレスは自分で好きなアドレスに設定できるGmailが圧倒的にオススメです。

Gmailは名前の通りGoogleが提供してくれているフリーメールサービスとなります。

なので、今回はGmailの登録の仕方をご紹介していきたいと思います。

たったの5ステップですので5分以内に終わります

1,「Gmailアカウント作成」と検索し、「Gmailアカウント作成-Gmailヘルプ-Google Support」と表示されているものをクリックすし、ページの赤い「アカウント作成」をクリックする

2,氏名(ローマ字でも漢字でもどちらでもいい)を入力し後にアドレスとして使うユーザー名を入力、パスワードも設定する

3,再設定用のメールアドレスを登録し、生年月日、性別を入力する

4.利用規約を読む

5再設定用のメールアドレスに確認メールが届き、登録完了

このようにすぐにフリーメールアドレスを獲得することができました。

皆さんもメールアドレスを有効に使って快適に生活していきましょう。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です