アルバイト登録サイト比較

アルバイト始めたいけど、種類がたくさんあってそれから応募すればいいの…?

そこで、私が今まで実際に使ってきたアプリの中でオススメのものを4つご紹介したいと思いみす。

それぞれ機能に特徴があり、独自掲載の情報があるので入れておくと便利です!

タウンワーク

松本人志さんのCMでおなじみですね。

「バイトするならタウンワーク!」というセリフが耳に残ります。

タウンワークのアプリは第一に軽くて検索しやすいです。サクサク動きます。また、「まとめて検索」をタップすれば自分の希望どうりの求人情報を一度に閲覧できるのが便利です。

また「激レアバイト」をタップすると普段できないようなことを1日30,000円もらって体験できます。当たることを願って応募してみましょう。

マイナビバイト大学生版

次にオススメしたいのがこのマイナビバイド大学生版です。

マイナビバイド大学生版には他のアプリよりも「割りのいい」アルバイトが多い印象です。

また春休み、夏休みなどの長期休暇に合わせた求人情報がまとめて検索できますので非常に便利です。観光地に泊まり込みでバイトするのも非常に楽しいですよ。

バイトル

バイトルは上の二つに比べて利用頻度はそこまで高くありません。ただ、検査画面で「ドリームバイト」と検索すると、1日で33,000円もらえる超お得な求人があります。当たったらラッキーくらいの気持ちで応募ですねヽ(´ε`○)ノ

Indeed

最近CMがよく流れています。

ただ今回オススメしたいのは「indeed バイト」です。

このアプリの一番すごいところは「除外ワード検索」ができることなんです!!

この機能はほかのどのアプリにもありません。

ずっとこの機能が欲しかった。(T_T)

「除外ワード検索」はどんなときに役立つかというと、

「条件設定したけどさっきからおなじ会社の求人情報しかでない」

「フロアレディー、イベント準備が多すぎてほかが見にくい…」

など、いままで好みの求人情報を探すのに一苦労だったのですが、この機能を使うことで一気に探しやすくなるんです!!

使い方は簡単で、興味ないワードを入力するだけ。複数入力する場合はスペースを空ければ大丈夫です

この機能のおかげでいままで埋もれていた募集に出会えるかも…(〃’▽’〃)

以上4つを使えば、オンラインで募集されているほぼすべてのアルバイトを網羅できます。

一緒に豊かな生活を送りましょー。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です